こんな会社絶対入ってはいけないリスト。
次の転職のためにリストアップしてみました。
・社長一族が役員を務めている。
・社長一族が社員を務めている。
・役員が社長の友達である。
・社長をはじめ役員・上司が酒・たばこ・パチンコ・パチスロやギャンブル系の話しかできない。
・社長がやたら接待で会社にいない。
・社長がやたらと細かい事に口を出してくる。
・社会貢献を売りにしている。
・社長が現状からは到底感がられない夢を語る。(地に足がついていない。)
・マネジメントやピーター・ドラッカーを信奉している。
・役員が偉そうにしている。
・社長がやたらと業績に見合わない高級車を乗っている。
・社員数に見合わない高価なITシステムを導入する。
・小さい会社のくせに姉妹会社がある。
・資金が無いくせにやたらと形式にこだわる。
・契約がすべて口約束でされている。
・会議がやたらと多い。
・若さをやたらと売りにする。
・アットホームを売りにする。
・入社間もない人がやたらと多い。(まともな教育もなく実務に入り苦しむ)
・上司が抽象的な支持しかできない。
・相手の話を聞けない人が多い。
・仕事がいつも特定の人が多く抱えている。
・すぐに派遣やアルバイトを雇おうとする。
・残業代がみなし残業代のみである。
・住宅費補助、食費補助が付かない。
・社歴の年より人数が少ない。
・入ってくる人数とやめていく人数が毎年同数くらいいる。
この中で、せめて応募前に会社概要などから見ていくつかあてはまったら、応募はあきらめたほうが身のためだろう。
短い人生みなさんの貴重な時間を無駄になさいますな。
以下であれば、会社概要などから知る事が出来るだろう。
以下の項目でほぼすべて当てはまったら次回の転職からは応募するつもりはない。
・社長一族が役員を務めている。
・社長が現状からは到底感がられない夢を語る。(地に足がついていない。)
・社会貢献を売りにしている。
・残業代がみなし残業代のみである。
・住宅費補助、食費補助が付かない。
・社歴の年より人数が少ない。
さておき、昨今はネットの口コミサイトのおかげでかなり小さな会社50名程度の会社でも、
退職者が在職時の実態を書いてくれている。
正直言って不満がある人しかいちいち書かないだろうから、悪い事はまず信じてよいと思う。
※すべては私の主観につき補償はできませんが、まず間違いないと思います。