コロナなのに客先同行しろと言うIT系企業のバカ営業。
数合わせで参加しろとか、相手に失礼だから参加しろとか言うのだろう。
だが、当然私は断った。
IT系企業でマイクロソフトのTeamsを絶賛売り出し中だし、相手によってはZoom使ってWeb会議で対応しているのに同行しろって言うのはバカと言うか・・、バカとしか言いようがないか。
コロナ禍なんだから会議室で、わざわざ3密になりに行く。馬鹿としか思えん。
リスクを回避するために契約書にはいろいろ前提条件とか書くくせに、自分がウィルスにかかるというリスクに対しては根本的なリスク回避策を取らない。
私の働いている会社はセキュリティソフトウェアやセキュリティーサービスを売りにしているのに、自分の体はセキュリティー高めないんですか?笑。
コンピューターのウィルス対策できても、自分の体のウィルス対策できてませんみたいな?笑。
こんなレベルですが東証一部上場、気分は上々の株式会社です。
暴力団や暴走族の抗争や会合、野球やサッカーの試合じゃないんだからその場に居なくても良いだろう。
だいいち、マイクロソフトのTeamsを進めてるくせに、わざわざ訪問していたら、Teamsの利便性を信用していない証明になる。
リモート参加だと不便とか、現場にいないから地の利がどうとか言うのだろうか?
リモートじゃ相手の表情やニュアンスがどうとか言うけどそういう奴に限って、顔出ししてない。
バカには付き合い切れない。
IT企業はこんなバカでも務まります。笑