MXR GT-OD CUSTOM SHOP
MXR GT-OD CUSTOM SHOPってどんなギターエフェクター
スムースで温かく、余分なノイズを無くしトーンに色づけすることがない、クラシックなオーバードライブです。
何に似ていかと言われれば、Tube Screamerシリーズにすごい似ています。
クリアーなコードのクランチーなリズムからスパークリーでリッチなハーモニックにサステインたっぷりのリードまで出力。
レスポンスがよく、オープンなサウンドのオーバードライブ。
ザック・ワイルドのギターサウンドを再現した MXR ZW-44 ののゲインを低めにした設計で、倍音豊かなクランチドライブから、骨太で厚みのある重厚なドライブサウンドまで、オーバードライブに求められる可能性を極限まで追求したペダルです。
作りも頑丈で値段も手ごろなので、長く使えます。
MXRのDistortion+ とこのGT-ODでひずみ系のエフェクターを固めるのもいいかもしれません。
MXR Wylde Over Driveのゲインを抑えたものだという情報が一般的でしたので実際にどんなオーバードライブであるのか聞いて見たくなり買って見ました。
TS(チューブスクリーマー)系の音であると巷では言われておりますがなんとなくそんな感じがします。特に、ノイズが少なく音が滑らかであり綺麗な感じがします。
少し高くてもいいものが欲しい方はこちらの購入をオススメします